またまたお久しぶりです。
今日で2015年も最後だということで一年の締めくくりということで更新しようと思います。
最近のわたしですが、先週は一週間大親友とドイツで旅行をし、最後はパリに遊びに来てくれたのでクリスマスを一緒に過ごしました。ドイツの街並みや食べ物だけではなくて、お互い本当にいろんな話ができて、最高の旅になりました。この旅のことはまた後程更新します。
そして、更新の量が少なかった一つの理由が、試験勉強に覆われていたからです。年末を楽しみたい一方、わたしは1月4日から期末試験が立て続けにあるので、旅行の前になるべく詰め込もうと思って少し忙しかったです。正直頭に残っている情報は一握りで、単位が採れるかどうかが危うい状態です。結構焦ってます。
そんなわたしですが、やっぱりこの留学生活を満喫したいので、今夜はカウントダウン楽しんできます。
わたしにとって2015年は生きてきた中で一番最高だなと思える一年になりました。いろんなことにチャンレジして、いろんな事を経験して、いろんな人に出会って、いろんなことを感じて、なにより将来の目標がよりクリアになった一年でした。初めて悔いなく一年を終えることができるなーと感じてます。
1月は大阪のおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行き、一緒に年を越すことができました。帰るかどうか迷っていたけど、会いに行くと決めて本当に良かったです。東京も雪が降り、寒いのになぜかハマってしまったズッシリ!というアイスを毎日のように買って食べてました。ちょうどこの時期にフランス語の勉強にもっと熱が入り始めていました。部活ではオフシーズンだったので、新しい技の練習をしていました。特に段違い平行棒を頑張ってたかな?
2月は留学前に受けるTCFという試験がありました。頭の中はパニックだらけでした。試験後も”あーもう留学無理だ”と思い、駅のホームから泣きながらお母さんにメールしていたのを思い出します。結果大丈夫だったので、今では笑えるいい思い出です。3月に住んでいた国際学生寮WISHを出なければいけないということで、初日から一緒だった友達となるべく会うようにしていました。寮生活、本当に楽しかったな~。一生の友達に会えた場所だし、いい思い出しかありません。そして、部活は着々と技が増えていき、本当に練習が楽しいなと思える時期でした。
3月は国際学生から部活生用…
わたしにとって2015年は生きてきた中で一番最高だなと思える一年になりました。いろんなことにチャンレジして、いろんな事を経験して、いろんな人に出会って、いろんなことを感じて、なにより将来の目標がよりクリアになった一年でした。初めて悔いなく一年を終えることができるなーと感じてます。
1月は大阪のおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行き、一緒に年を越すことができました。帰るかどうか迷っていたけど、会いに行くと決めて本当に良かったです。東京も雪が降り、寒いのになぜかハマってしまったズッシリ!というアイスを毎日のように買って食べてました。ちょうどこの時期にフランス語の勉強にもっと熱が入り始めていました。部活ではオフシーズンだったので、新しい技の練習をしていました。特に段違い平行棒を頑張ってたかな?
2月は留学前に受けるTCFという試験がありました。頭の中はパニックだらけでした。試験後も”あーもう留学無理だ”と思い、駅のホームから泣きながらお母さんにメールしていたのを思い出します。結果大丈夫だったので、今では笑えるいい思い出です。3月に住んでいた国際学生寮WISHを出なければいけないということで、初日から一緒だった友達となるべく会うようにしていました。寮生活、本当に楽しかったな~。一生の友達に会えた場所だし、いい思い出しかありません。そして、部活は着々と技が増えていき、本当に練習が楽しいなと思える時期でした。
3月は国際学生から部活生用…